2015年03月08日
High SpeedなMOLLEクリップ
どうも皆さん、クロスです。
今回はちょっとしたものを購入したので、ご紹介します。
それがコチラ

ハイスピードギアから新しく発売された「HSG Pouch Clip」です。
今回はちょっとしたものを購入したので、ご紹介します。
それがコチラ
ハイスピードギアから新しく発売された「HSG Pouch Clip」です。
ハイスピードギアと言えば何でも収納できる万能なマガジンポーチ、TACOマグで有名なギアメーカーです。そんな万能なTACOマグにも大きな欠点がありました。それはMOLLEベストなどに取り付ける際にMALICE Clipを使っていたことです。TACOマグ所有者の方は分かると思いますが、取り付ける際に非常に手こずります。
それをメーカーも分かっていたのか、今回ハイスピードギアで改良型MOLLEクリップを発売しました。それが最初にご紹介した「HSG Pouch Clip」です。

左側が今回ご紹介する「HSG Pouch Clip」。右側がTACOマグに付属していた従来のMALICE Clipです。

商品本体にはメーカーのロゴ、商品名、そしてMADE IN THE USA!と書かれています。
取り付け方は従来のMALICE Clipとほぼ同じです。


順番にクリップを通していき、

本体に空いている穴に通し、

最後ポッチ?を止めて完成です。本体が柔らかめの素材で出来ているので、とても作業がし易いです。しかしロックは結構しっかりしており、不意に外れることはないと思います。固定力も従来のMALICE Clipと同様です。

MALICE Clipと比べるとこんな感じです。取り付け後の使用感に違いはありません。
私はピストルマガジン用のTACOを持っているのですが、取り付けに30分程かかり2度と取り外ししたくないなと思いました。そんな中ハイスピードギア自らクリップを発売し、折角なのでということで購入しました。
購入は「AdvancedAssaultGear」さんからです。
カラーはブラックのみ、サイズはロングとショートの2種類です。
因みにこのクリップはTACOマグ専用というわけではなく、様々な製品に使うことが出来ます。
値段も他の商品と比べて特に高いわけではないので、オススメです。
MALICE Clip使いづらいって方、いかがでしょうか。
メーカー公式の紹介ムービーもあります。
それではこのへんで。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それをメーカーも分かっていたのか、今回ハイスピードギアで改良型MOLLEクリップを発売しました。それが最初にご紹介した「HSG Pouch Clip」です。
左側が今回ご紹介する「HSG Pouch Clip」。右側がTACOマグに付属していた従来のMALICE Clipです。
商品本体にはメーカーのロゴ、商品名、そしてMADE IN THE USA!と書かれています。
取り付け方は従来のMALICE Clipとほぼ同じです。
順番にクリップを通していき、
本体に空いている穴に通し、
最後ポッチ?を止めて完成です。本体が柔らかめの素材で出来ているので、とても作業がし易いです。しかしロックは結構しっかりしており、不意に外れることはないと思います。固定力も従来のMALICE Clipと同様です。
MALICE Clipと比べるとこんな感じです。取り付け後の使用感に違いはありません。
私はピストルマガジン用のTACOを持っているのですが、取り付けに30分程かかり2度と取り外ししたくないなと思いました。そんな中ハイスピードギア自らクリップを発売し、折角なのでということで購入しました。
購入は「AdvancedAssaultGear」さんからです。
カラーはブラックのみ、サイズはロングとショートの2種類です。
因みにこのクリップはTACOマグ専用というわけではなく、様々な製品に使うことが出来ます。
値段も他の商品と比べて特に高いわけではないので、オススメです。
MALICE Clip使いづらいって方、いかがでしょうか。
メーカー公式の紹介ムービーもあります。
それではこのへんで。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。